振袖のお着物(其の三)
Posted on 4月 9th, 2022 by yoshimi
鮮やかな緑色の古典柄の振袖に金色の帯にクラシカルなヘアースタイル。 となると足元は草履?と思いきやオフホワイトのブーツ。 着物の裾丈も短めにし、個性的にお支度させていただきました。
Posted on 4月 9th, 2022 by yoshimi
鮮やかな緑色の古典柄の振袖に金色の帯にクラシカルなヘアースタイル。 となると足元は草履?と思いきやオフホワイトのブーツ。 着物の裾丈も短めにし、個性的にお支度させていただきました。
Posted on 2月 15th, 2022 by yoshimi
デニム生地のお振袖にお母様と一緒に施されたワッペンがキュートで世界で一つだけのお振袖。 とっても素敵です。 将来、花嫁さんのお色直しにお引き振袖でお召しになっても良い記念になりそうです。 ヘアースタイルもスタイリッシュで […]
Posted on 2月 8th, 2022 by yoshimi
いつもとっても素敵なヘアースタイルでお客様を引き立たせてくださる表参道のサロンDot+LIMさんでお振袖のお支度をさせていただきました。 こちらのお着物は生地からご自身でお見立ててお仕立てされたそうです。すごい! 裏地が […]
Posted on 3月 28th, 2021 by yoshimi
成人の日はリモートだったそうで、 改めて開かれる成人式の式典に出席されるお嬢様。 日本刺繍の絢爛豪華なお振袖。 お母様がお召しになったお着物だそうです。 世代が変われど華やかさは変わらないですね。 帯結びのアレンジや小物 […]
Posted on 2月 8th, 2021 by yoshimi
有職文様の入子菱、向い鶴菱の地紋に朱色、黄、藍など彩り鮮やかな花が描かれた素敵な振袖。見ているだけで明るい気持ちになってしまいます♪ 成人式だけではなく、結婚式、パーティー、式典の装いにぜひお召しになっていただきたいです […]
Posted on 10月 8th, 2020 by yoshimi
振袖のお着物には、よく”変わり帯結び”をします。立て矢系、お太鼓系、文庫系などあり、ヒダを折ったり羽をつくったりしてアレンジします。 たくさんの帯結びから決めるのが悩みの種(苦笑)でもあり、楽しみ […]
Posted on 1月 26th, 2020 by akko
成人の日、谷中着付け屋は表参道のサロンDot+LIMさんで振袖着付を担当させていただいています。 こちらのサロンのスタイリストの方々はとても感性豊か! そして、まじめにお仕事に取り組み、お客様に喜ばれています。 私達もお […]